スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2014の投稿を表示しています

140426 -キックとジャンプの音楽-

http://www4.nhk.or.jp/kaiteki/ オーヴァーヘッド。絶対怪我する、やめたほうがいい。 下町のプリンス、ひとりでも踊る。物凄う苦にしとるひともおる。バレエも受けが悪い。 李小龍、水になれ。顔に当たる。ヌンチャク卓球。 トランポリンできる人は天才。 かけるのは好き。かかってくるのはヤ。あんま最近はしてくれへん。 気を惹くための暴力。沢村正、真空跳び膝蹴り。 シュガーマン。リンダ・パーハクス、歯科衛生士、44年後のセカンドアルバム。

オブリビオン

52号の存在が特攻大作戦のキモになるわけですね。 回収されたヒロインのひと綺麗だな。笑顔がまた素晴らしくチャーミング。 話がところどころよくわからなかった。汚染地帯を見てこい言われて前にも行ったエンパイアステートビルの廃墟行くとことか。 2001年イメージ丸出しのクローン卵、映画館で「プッ」笑ったひと多かったんじゃないか。 CG凄いしまあまあ面白かったけど、人類反攻作戦本部壊滅のシーンはかなりに安っぽかったなあ。 それにしてもトムクル仕事し過ぎ。

140420 「現代の吟遊詩人 ボブ・ディラン」 湯浅学 第三回 ローリングサンダー

http://www.nhk.or.jp/r2bunka/ch07/1404.html 67年バイク事故。子供。家庭。Basement tapes。再学習。パブリックイメージ、公的発言の抑制。 荒ぶる69年。時代変革の歌なんか歌った覚えがない。プライヴァシーの喪失。カントリー、Nashville skyline が売れてしまう。カヴァーばかりのセルフポートレイト。74年、ロックバンドツアー。拠点をニューヨークに。旅芸人ローリングサンダーレヴュー、ギンズバーグ、75年。映画。サラ。風景と人間。家庭の事情。78年大所帯ワールドツアー、日本。ゴスペル。79年、改宗。キリスト教三部作。80年代、音作りの停滞。ブルースマンへの敬意、過去に目を向ける。

040419 -万国ピーター祭-

http://www4.nhk.or.jp/kaiteki/ ピータードローズ作曲、ディープパープル。ピーター、ピエール。ペテロ、ピョートル、石。 アンティークよりも新しいもの。手垢の着いていない。新しいお菓子。五百円貯金。タクシー、五枚、落胆。アメリカン巨大マネー。 カミート。ピエールアンリ。 反りが合わん。靴、履かんと底がパーン。靴紐十本。ワグナー対ブラームス。大人嫌い。フーゴー、反ブラームス派へ。 オシビサ、サンシャインデイ。粋な計らい。 ピーターに何を思えと。 ここに幸あれ。ハワイの愛唱歌。 エイドリアンラッソ。

140413 「現代の吟遊詩人 ボブ・ディラン」湯浅学 第二回 風に吹かれて

http://www.nhk.or.jp/r2bunka/ch07/ 62年春、風に吹かれて、雑誌ブロードサイド、PPM。スピリチュアル、労働組合運動、普遍的テーマ。その答えは風に=各人が考えること。ヨシムラアキラ、ひろたみえこ。サムクック、a change is gonna come。ファーストシングル、mixed up confusion。ロカビリー。エルヴィス、ミステリートレイン。ジョンハモンドからトニーウィルソンへ。グリニッジヴィレッジをスージーと。「運動の代表」視への疑問、反発。64年ビートルズ、65年バンド。抽象とロック。バーズ、フォークロック。決定打、Like a rolling stone. How does it feel? 譜割り、河内音頭、長さに必然性がある。Newport folk festival, 1965年7月25日。フォークの仮想敵ビートルズ。到達点 Blonde on blonde. Everybody must get stoned.

140412 -百花繚(りょう)乱の音楽-

http://www4.nhk.or.jp/kaiteki/ タスマニアンデビル、カー。この歳になると「また見れた」。ダンスホール。男も繚乱。 お正月の朝風呂。叫ぶなあ。シコの湯上がり感。ブアルキってる。すべて男はブアルキを持たなければならない。 ヅカ。 線香男子。ブランデー、多めに。 燕尾服は一度着てみたい。フレッドアステア。 まつかた、ロジックシステム。 次週、万国ピーター。

相棒

いま頃相棒初学者になる。 あいだあいだに挟まる長めのCMがむしろありがたい。トイレに行けたりお茶を飲めたり洗濯物を干したりできるからだ。 日本が世界に誇れるものがあるとして、俳優水谷豊はまぎれもなくその中のトップクラスに位置するに相違ないと思う。 基本ほぼ毎日、午後「相棒」の見れる局。ネットに圧された大手テレビメディアの凋落を物語る状況であるのかもしれないが、なんかもうこれがいまという時代の正解であるような気もする。 狂ったように毎年毎年新番組を作り続ける必要もないだろう。再映に足る映像資産を豊富に持っているということで、テレビ局はその伝統と実力を誇ってもいいのだと思う。

140406 「現代の吟遊詩人 ボブ・ディラン」湯浅学 第一回 ウディ・ガスリーにあこがれて

http://www.nhk.or.jp/r2bunka/ch07/ デビュー以前。ロバートアレンジンママン、1941年生まれ。 ハンクウィリアムス。リトルリチャード。プレスリー、ザッツオーライトママ、はディランの通奏低音ではないか。バディーホリー、中間的。 ミネアポリスミネソタ大学、ビートニク。学究的フォーク、アメリカンフォークミュージック。ひとりひとメディア。ウディー。電気売ってフォークに。放浪、ニューヨーク1961。経歴虚称。ベラフォンテハモニカ。ジョンハモンドプロデュースファーストアルバム。

140407 片山杜秀、クラシックの迷宮 -さくらさくら-

http://www4.nhk.or.jp/P2434/ 山田耕筰、美空ひばり、みうらたまき、蝶々夫人。幕末お琴入門曲。皇紀二千六百年、神風。君が代。戦争よりもお花見。大正デモクラシー。おおざわひさと。みつくりしゅうきち。きしこういち、早逝。リヒャルトシュトラウス。ドとレ(ピアニカで実演する片山杜秀)。日本の伝統音楽は不協和音を内包する。

140405 人体 ミクロの大冒険 第2回 あなたを変身させる! 細胞が出す"魔法の薬"

http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0405/ いやー、面白かった! びっくりした。そんなことあんの? 全部見なきゃ信じられない話だったけど、全部見たから「なるほどそういう仕組みか」と簡単に納得できてしまった。科学、すごい。世の中、広い。 地域的な隔絶、がその条件なら、そんなん、サリーナ村に限らずどうも世界中にありそうだよね。もちろん日本にも。民話の形とかで結構残ってたりすんじゃないか。「ああ、あいつ、4年前まで男だったぜ」、とか。いまだに世界のあちこちであるんじゃないか。 オキシトシン。ダンス。ふーん。ダンスねえ。ダンス。「よし、ダンス行こう」とかって、簡単に腰持ち上がんないけど。

140405 -再開の音楽-

http://www4.nhk.or.jp/kaiteki/ 15年、区切り。16年、永遠。 昭和の洋食、喫茶店。 ありやまじゅんじ。 大衆食堂、揚げ物、魚。流行っとる、カツ玉。配分。よお語ってくれた。ビーネリー、大食堂。オムラ丼。オムラーメン。オムラ寿司。オム天津。オムフィーユ。飯と千枚重ね焼き。 俺の愛がわからないならもう一度わからせてやろうという、再開を呼びかける歌。 蕎麦まくら、プラスチック、頭重い。マンション理事長。俺たちは天使だ、将軍、流れ弾の一つや二ついつだって刺さってるぜ。 掃除。 レッツオンドアゲイン、布屋文夫湯船、裏ジャケ籠湯浅。 春一番79年。九十五年再開。 パットマルティーノ復活物語。ジョーパス、タクシー、プロデューサー。 明日は違うんだよ、と。 埼玉、深谷、突然ダンボール。 次週、百花繚乱。

ノーカントリー

  ちょっと最後がよくわからなかった。いやちょっとじゃない、全然わからなかった。 「悪が栄えた試しはない!」ってトミーリージョーンズが最後に見栄切ってくれんじゃないの? だめなの? そういうの。 つまりあれですか、犯罪はやった者勝ちだし裁きもない、失われたものは絶対に取り返しがつかないという、現実の絶望を描いたわけですか。 キチガイとは対話が成り立たない、そういう現実を突きつけたわけですか。 車いすの人との対話、最後の夢の話、もう全然わかんなかったなあ。 あれ観ながら「うんうんなるほど、そういうことね」言える知力に羨望を覚えざるを得ない。俺にはもうさっぱりでしたわ。そのことを正直に告白しておきたいと思います。 犯罪なりああいうキチガイなり、現実に絶対お会いしたくない、巻き込まれたくない、接触したくないですね。それは痛切に思った。 テンガロンもシガーも変な工作なり治療技術なりにものすごい集中力やら技量やら発揮してみせるんだけど、それ、普通に生活に使えば良かったじゃん、ってことなんだよね。犯罪にそんな精込めて打ち込んでるってとこで既に下手打ってる。彼がどんなに天才であるにしても。 モーテルのシーンも謎だったなあ。内側で息を詰めるシガーの映像はあったわけだから、名探偵のプロファイリングはビンゴだったわけでしょう。部屋が違ってたってこと? じゃあ、全部しらみつぶしに探してきゃ血を見ることになったわけ? よくわからん。

140329 - おす音楽 -

http://www4.nhk.or.jp/kaiteki/ 指圧。ジャズギター。手数。リズム。ツボ。 育む。しつこい。 ゴールデン、くわがた。プラチナ。正月吟醸金箔。ゴールデンオムドラカツカレーハンバーグ載せイタリアン。 オースバタやん。 せっかちボタン。いらち。そんな部屋。コックピット。 ベビーカー、外車。いりません。 ロイオビソン、自分を推挙。 次回、再開の。