ウィークエンドサンシャイン。世界の快適音楽セレクション、方向の音楽。 素のままです我々は。 「この方角に」「そんなんどうでもええねん。どこの右でどこの左や」 ラムペーンの女番長、クワンターファーサワーン。 電子。レンジ。タバコ。政府。「全部機械が」「きみ凄いこと言うな」。エストニア、パスタカス。 電飯、電中、電オム。3D食べ物プリンター。 ほっきこう、作者探し、うだひろし。 上流から一杯流れてくるアニメ。男だらけ。 バブルの頃は。寿司。「弾けたから」「凄いな!」「だいぶ前ですよw」。バブルくん。からだ浮いて恥ずかしいことなる。出てしまう。 自分がちゃんとしていないことを土地のせいにする歌。 ドンブライアントの奥さんはご存命。 かもめ、口笛、ドックオブベイ。 ハードタイムス=実刑。 Thanks for listening. ひとの話を聴かない時代に。 フェリシテ、キンシャサ。 ツノのわがまま。